山口県内の病院検索、山口県の統計、看護師の資格・看護研修情報
新人看護職員研修を実施する研修責任者、教育担当者、実地指導者が、それぞれの役割を理解し、その任務を遂行するための能力を修得することを目的として、研修会を開催します。
公益社団法人山口県看護協会
(1)研修責任者研修(3日間) 10/18,11/8・14
(2)教育担当者研修(5日間) 10/18,11/14・21・27・28
(3)実地指導者研修(4日間) 10/18,12/13・20,1/9(又は1/16)
新人看護職員研修を行う保健師・助産師・看護師で以下の者
(1)研修責任者【募集50名程度】
施設及び看護部門の教育方針に基づき、教育担当者、実地指導者及び新人看護職員の研修プログラムの策定、企画及び運営に対する指導及び助言を行う者
(2)教育担当者【募集50名程度】
看護部門の新人看護職員の教育方針に基づき、各部署で実施される研修の企画、運営を中心となって行う者で、実地指導者への助言及び指導、また、新人看護職員へ指導、評価を行う者
(3)実地指導者研修(プリセプター研修)【募集150名程度】
新人に対して、臨床実践に関する実地指導、評価等を行う者
実施要領及び受講申し込み書は、8月初旬に山口県看護協会から各施設に送付されます。
山口県看護研修会館(防府市大字上右田2686)
詳しくは、以下へご連絡ください。
〒747-0062 山口県防府市大字上右田2686番地
公益社団法人山口県看護協会
TEL:0835-28-5835