猛暑への対応を引き続きお願いします。また、これからは寒暖差も生じてきますので、体調を崩さぬように注意しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
やまぐちナースネット メルマガ第122号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
━★★目次★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 山口県からのお知らせ
2 ナースセンターニュース
3 県内の病院及び訪問看護事業所情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 山口県からのお知らせ
☆ 山口県医療勤務環境改善支援センターについて ☆
山口県医療勤務環境改善支援センターは、 医療従事者の働きやすい環境づくりを実現するため、アドバイザー派遣、個人相談、研修会等講師の派遣など、様々な活動で医療機関の勤務環境改善の取組をお手伝いします。ご相談・派遣は無料でご利用出来ますので、ぜひご活用ください。
○アドバイザー派遣
医業経営や医療労務管理等に関する専門アドバイザー(社会保険労務士、医業経営コンサルタント等)を派遣し、勤務環境の現状分析・課題抽出、勤務環境改善に向けた取組への助言等を行います。
○個別相談
勤務環境改善に関する相談について、関係機関と連携して対応します。
○研修会や勉強会への講師派遣
講師を派遣し、勤務環境改善に役立つ知識や最新情報に関する研修・勉強会を開催します。
○助成制度や取り組み事例等の情報提供 など。
【問い合わせ先】
山口県医療勤務環境改善支援センター(山口県健康福祉部医療政策課内)
TEL:083-933-2922(平日8:30~17:15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 ナースセンターニュース
☆☆「ナースのお悩み相談室☆☆
山口県ナースセンターでは、「ナースのお悩み相談室」を設置しております。
看護職で就業中の方、仕事に関する悩みや就業に関する相談など、お気軽にご相談下さい。
また、再就業を考えている未就業の方、学生の方、お気軽にご相談ください。
ご相談は、下記の電話・来所・メールでお願いいたします。
相談料無料
予約不要
相談内容守秘
(個人情報の保護を遵守いたします)
相談窓口:公益社団法人山口県看護協会 山口県ナースセンター
日 時:山口県ナースセンター開館日の9:00~16:00
(土・日祝日、年末年始休日を除く)
住 所:防府市大字上右田2686番地
(山口県看護協会内)
TEL :0835-24-3593
E-mail:sodan@y-kango.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 県内の病院及び訪問看護事業所情報
看護の情報サイト「やまぐちナースネット」には、山口県内の病院及び訪問看護事業所の情報を掲載しています。
地域や勤務体制、その他こだわりの条件で自分に合った病院及び訪問看護事業所を検索することができます☆
やまぐちナースネットはこちらから
⇒https://www.pref.yamaguchi-nurse-net.jp/
<最新の更新はこちら>
○国立病院機構 岩国医療センター
⇒https://www.pref.yamaguchi-nurse-net.jp/hospitals/1
○聖比留会 セントヒル病院
⇒https://www.pref.yamaguchi-nurse-net.jp/hospitals/58
○下関市立市民病院
⇒https://www.pref.yamaguchi-nurse-net.jp/hospitals/78
○医誠会 都志見病院
⇒https://www.pref.yamaguchi-nurse-net.jp/hospitals/85
━★★発行★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山口県健康福祉部医療政策課看護指導班
〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号
TEL:083-933-2928/FAX:083-933-2829
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止・メールアドレスの変更等はこちらからお願いいたします。
https://fofa.jp/kango/l.p/103/