山口県内の病院検索、山口県の統計、看護師の資格・看護研修情報
![]()
| 設立年度 | 1984年 | 
|---|---|
| 病床数 | 150床 | 
| 診療科目 | 内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、リウマチ科、リハビリテーション科 | 
| 職員数 | 390人(看護職員数54人) | 
| 看護方式 | チームナーシング | |
|---|---|---|
| 看護配置 | 回復期リハビリテーション病棟 13:1 医療療養病棟 20:1 | |
| 看護の理念・目標 | 患者様のQOL向上の実現に向けて、患者様の主体性を尊重した看護を提供する。 | |
| 教育・研修 | 教育・研修 | |
| 院内研修 | 新人研修プログラム・中途採用者研修・全職員研修(倫理・接遇・医療安全・褥瘡予防・感染防止等) | |
| 院外研修 | 山口県看護協会研修・リーダーシップ研修・平成医療福祉グループ新人研修 慢性期ICU看護レベルアップ研修等  | 
        |
| その他 | ||
やさしい笑顔と言葉・丁寧な看護で患者様に安心感を与えてくださる方を求めています。
回復期リハビリテーション病棟・医療療養病棟の他にも老健施設・デイケア・グループホーム・小規模多機能センター・ケアハウスなど多施設併設が魅力です。様々な働き方ができ、託児所もあるので子育てしながらずっと看護師を続けています。
| 勤務体制 | 3交替制 | ||
|---|---|---|---|
| 勤務時間 | 日勤 | 8:30〜17:00 | |
| 準夜 | 16:00〜0:30 | ||
| 夜勤 | 0:00〜9:00 | ||
| 初任給 | 基本給月額(看護師) | 看護師 | 24万円~28万円 | 
| 基本給月額(准看護師) | 20万円~24万円 | ||
| 賞与 | 年2回 | ||
| 夜勤手当 | 準夜勤 | 5,500円 | |
| 深夜勤 | 5,500円 | ||
| その他の手当 | |||
| 退職金制度 | 有 | ||
| 休日・休暇 | 4週8休、夏季3日・冬季休暇3日(合計年間110日)、年次有給休暇10~20日 | ||
| 福利厚生 | 宿舎の有無 | 無 | |
| 子育て支援 | 保育施設 | 有 | |
| 保育時間 | 8:00〜17:30 | ||
| 育児のための補助制度 | 無 | ||
| その他の支援 | 出産・育児休業 子の看護休業 育児・短時間勤務等  | 
     ||
| その他 | 職員旅行・学術大会・忘年会 給食あり  | 
     ||
| 看護職員のスキルアップ支援 | |||
| 募集職種・ 募集人数 | 看護師 1名 准看護師 1名 | 
|---|---|
| 応募資格 | 有資格者・取得見込者 | 
| 選考方法 | 面接 | 
| お問い合わせ先 | 担当 山本 さゆり TEL 0827-82-6111 E-mail info@yamaguchihp.jp  | 
     
| 採用情報 | 
|---|
| 看護学生への 奨学金制度  | 
        有 | 
|---|---|
| 貸与額:月5万円 貸与の条件:全国の看護学校等へ在学または入学予定者で、当院又は指定の病院・施設等への入職を希望している方。卒業時45歳以下の方  | 
      |
| インターンシップ | |
| 1日ナース体験 ※中高生対象  | 
        |
| 再就業支援の ための研修会 の実施  | 
        
山口県岩国市玖珂町1340番地
TEL:0827-82-6111
FAX:0827-81-1156