山口県内の病院検索、山口県の統計、看護師の資格・看護研修情報
![]()
| 設立年度 | 平成12年度 |
|---|---|
| 職員数 | 12人(看護職員数4人) |
| 理念・目標 | 皆様のご家庭での生活を尊重し質の良い生活が続けられるように支援します。 要支援者等の心身の特性を踏まえて、日常生活動作の維持、回復を図るとともに、生活の質の確保を重視した在宅療養が継続できるように支援します。 |
|---|---|
| 教育・研修 | 山口県看護協会研修への参加 病院内研修会の参加 訪問看護ステーション協議会主催の研修、講演への参加 |
| サービスの対応地域 | 山口市(阿東町、阿知須町、徳地町を除く) |
| ステーションの特徴 | 24時間対応体制、24時間連絡体制、ターミナルケア対応、人工呼吸器対応、PT/OT/ST対応 |
生活されている住宅で安心して生活できるように、主治医や関係スタッフと連携を図りながらサービスを提供していきます。利用者や家族の思いに寄り添いながら支援していくことは、悩み、不安なときもありますが、職場内での相談や意見交換はとてもしやすい環境です。
当ステーションは、筋・神経難病の利用者が多いのが特徴ですがリハビリスタッフが多く連携がとり易い職場です。
生活されている住宅で安全で安心して生活できるように、主治医や多職種と連携を図りながらサービスを提供していきます。身体へのアプローチ、家族等の介護者への支援、環境調整、外出支援、QOL向上など、必要に応じて可能な限り必要量を提供します。障がいが残存しても、今出来ない事を諦めるのではなく、「どうすれば出来るか?」を一緒に考えます。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、みな同じ思いで連携できている働き易い職場です。
| 勤務時間 | 平日 | 8:30~17:30 | |
|---|---|---|---|
| 24時間対応体制あり | |||
| 退職金制度 | 無 | ||
| 休日・休暇 | |||
| 福利厚生 | 育児のための補助制度 | 有 | |
| その他 | |||
| 看護職員のスキルアップ支援 | |||
| 募集職種・ 募集人数 | 看護師 1名 |
|---|---|
| 応募資格 | 有資格者 |
| 選考方法 | 面接 |
| 採用情報 |
|---|
| 再就業支援の ための研修会 の実施 |
|---|
山口県山口市黒川3380山口リハビリテーション病院
TEL:083-921-1625
FAX:083-921-1647